■このブログについて
「春風千桜ってどんなキャラ?」と思った方はこちらの記事をどうぞ。
FC入会の概要についてはこちら。
別に一番好きじゃないからとか、そういう事は関係ありません!
「春風千桜が好きだ・お気に入りキャラだ」 という方をお待ちしてます。
☆2009/8/30誕生日企画まとめ
春風千桜検定→こちら(無期限)
あなたが一番好きな千桜/ハルのメイン・準メイン回は?
→結果
ちなみにSS書きもやってます。
☆現在の製作中SS 2本
まだ駆け出しのド下手なSS書きですがどうぞよろしくお願いいたします。
SSのページはこちら。(いえろーらいんのSS保管庫)
只今相互リンク・FC会員募集中です。
コメントはいくらでもどうぞ!
ただし、当サイト、ブログ、「ハヤテのごとく!」を中傷するようなもの、年齢制限がつくもの等はご遠慮下さい。
リンク用バナーは続きへどうぞ。
■ハヤテのごとく!CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU 第5話「第五夜」 感想です。
終わらない就職活動…もう11月なんですけどね。
来月からは2014年卒が就職活動始めるんですけどね。
「1991年生まれは生まれてからずっと罰ゲーム…」みたいな言われ方もされてるようですがそれをいくら言ったところでどうにもならないのでとりあえず笑顔の練習でもしときます。
どうやら「笑顔が引きつってる」らしいのでね。
そういえば深層心理といいますか性格といいますかそういうのでもサービス業は向かないとか言われてます。
まぁそれは自分自身の問題なのでここで語るべきではないですね…。
それでは感想書きまーす。
なんか公式Twitterによるとキャラソンが出るようですね。
誰のものかは明かされていませんが今回こそは出るでしょう!千桜のキャラソン!
キャストだけで見れば歩の次なんですよ!6番手なんですよ!
伊澄や咲夜や泉より重要扱いされてるんですよ!今度は来るでしょう!
OP曲は特に買いたいなとは思いませんがED曲は買っておこうと思います。
今回はA/Bパート共に原作つきの話でしたね。
ところで「原作の先の話」をやるのが今回のアニメのコンセプトだったと思うんですがすでに単行本に収録されている話をやるというのはどういうことなんでしょうか?
まぁ両方とも時間軸に差し障りない程度の話ですが。
千桜はAパートとCMまたぎに登場。まさかあのラーメンネタをここに持ってくるとは思いませんでしたね。
Aパートはここのところ見せ場がなかったマリアの回という感じがします。
そういえばこの前仮説を立てた帝死亡説は原作アニメ共に見事に否定されましたね。
ナギの父親が悪人っぽいようでそう考えるとなんか紫子がかわいそうですねー…。
笑顔の裏には苦悩とかがあったんじゃないかとか思うと。
ですがまぁ帝のナギに対する態度の訳が少しわかった気がします。
実の孫であれややこしい事情が絡むと愛情がなくなるのも無理もないんでしょうね…。
Bパートは懐かしい話ですねー。氷室がルリに変わっていましたが…。
今回のヒナギクはまだまともだったかな…。
今回のキャラクターデザインは髪の動きとか表情の豊かさがいいですねー。
今週の話はなんなのか…後約2時間弱。
今日はこの辺で。
では。失礼いたします。
■ハヤテのごとく!CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU 第4話「第四夜」 感想です。
いつもいつも今週の話が始まるギリギリになって更新…感想の意味がないような。
この調子だともうこのアニメの終了を以ってここも畳む事も検討しています。
更新しないブログには価値などありませんからね。
まぁそういう事もありえるかもしれないよってことで。
そういえばストライクウィッチーズの劇場版を借りてきて観ました。すごくすごいです!!
今度買ってこようかなと。
それでは感想です。
■ハヤテのごとく!CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU 第3話「第三夜」 感想です。
先週の話なのに今更更新という・・・ね。
今日の深夜には第4話が関西で放送されます。
原作ではルカがついに…ハヤテの反応が気になるところですが今週はお休みだそうで。
とりあえず感想です…。
■ハヤテのごとく!CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU 第2話「第二夜」 感想です。
今日はとある企業を受けに六甲山に登ってきました。
よく「神戸は美しい街」と言われていますがその理由がなんとなく分かった気がします。
六甲山から見る神戸の景色はすばらしいですよ!
それでは第2話の感想です。